SUMASIMU

格安スマホとアプリのサイト

楽天モバイル

楽天モバイルのコミコミプランについて解説

2016/08/23

楽天モバイルの通話定額とスマホがセットになった「コミコミプラン」について解説します。

無料通話とスマホ込みというという事で、キャリアと同じような内容になっています。

コミコミプラン

コミコミプランには、通信容量とスマホの違いにより3種類あります。それぞれ月額料金も違うので詳しく解説します。

rakuten-mobile-komikomi1

コミコミプランS

rakuten-mobile-zte-bladee01-img

  • 通信容量:2GB
  • 5分かけ放題オプション
  • 月額料金1年目:1,880円
  • 月額料金2年目:2,980円
  • 月額料金3年目:2,446円
  • 最低利用期間:24ヶ月
  • 解約金:12,000円
  • スマホ:ZTE BLADE E01
  • 参考価格:12,800円
  • OS:Android  5.1
  • CPU:クアッドコア 1.0GHz
  • ディスプレイ:5.0インチIPS液晶、1280×720HD
  • RAM/ROM:1GB/8GB
  • アウトカメラ/インカメラ:800万/500万画素
  • バッテリー:2,200mAh
  • サイズ:142.5×71×7.8mm
  • 重量:155 g
  • 色:ホワイト/ブラック

通信容量2GBと、12,800円相当のSIMフリースマホ「ZTE BLADE E01」と、5分間回数無制限の無料通話がセットになっています。

月額料金は、1年目が1880円、2年目が2,980円、3年目以降はが2,446円になります。

契約期間が24ヶ月となっていて、途中で解約すると12,000円の解約金を請求されます。

「ZTE BLADE E01」は、エントリークラスの性能で特に特色もないですが、ネットをするだけなら必要十分です。その分月額料金は安くなっているようですが、3年目以降は、コミコミプランMよりも高くなっている点に注意です。

コミコミプランM

rakuten-mobile-HUAWEI-P9lite-img

  • 通信容量:2GB
  • 5分かけ放題オプション
  • 月額料金1年目:2,480円
  • 月額料金2年目:3,480円
  • 月額料金3年目:2,230円
  • 最低利用期間:24ヶ月
  • 解約金:12,000円
  • スマホ:HUAWEI P9 lite
  • 参考価格:29,980円
  • OS:Android 6.0
  • CPU:オクタコア(4 x 2.0GHz + 4 x 1.7GHz)
  • ディスプレイ:5.2インチIPS液晶、1080x1920FHD
  • RAM/ROM:2GB/16GB
  • アウトカメラ/インカメラ:1300万/800万画素
  • バッテリー:3,000mAh
  • サイズ:146.8×72.6×7.5mm
  • 重量:147 g
  • 色:ホワイト/ブラック/ゴールド
  • 他:指紋センサー

通信容量2GBと、29,980円相当のSIMフリースマホ「HUAWEI P9 lite」と、5分間回数無制限の無料通話がセットになっています。

月額料金は、1年目が2,480円、2年目が3,480円、3年目以降はが2,230円になります。

契約期間が24ヶ月となっていて、途中で解約すると12,000円の解約金を請求されます。

「HUAWEI P9 lite」は、3万円のスマホとしてはかなり高性能な部類になります。一般的なSnapdragon410の1.5倍以上のCPU性能を持ち、カメラ性能も高いコストパフォーマンスに優れた機種です。その分月額料金も高めですが、3年目以降は、コミコミSよりも安いので長く利用するなら、コミコミMが良さ気ですね。

コミコミプランL

rakuten-mobile-arrowsm03-img

  • 通信容量:4GB
  • 5分かけ放題オプション
  • 月額料金1年目:2,980円
  • 月額料金2年目:3,980円
  • 月額料金3年目:2,613円
  • 最低利用期間:24ヶ月
  • 解約金:12,000円
  • スマホ:arrows M03
  • 参考価格:32,800円
  • OS:Android 6.0
  • CPU:クアッドコア 1.2GHz
  • ディスプレイ:5.0インチIPS液晶、1280×720HD
  • RAM/ROM:2GB/16GB
  • アウトカメラ/インカメラ:1310万/500万画素
  • バッテリー:2,580mAh
  • サイズ:145×72×7.8mm
  • 重量:141g
  • 色:ホワイト/ブラック/ピンク/シャンパンゴールド
  • 他:防水・防塵・ワンセグ・おサイフケータイ

通信容量4GBと、32,800円相当のSIMフリースマホ「arrows M03」と、5分間回数無制限の無料通話がセットになっています。

月額料金は、1年目が2,980円、2年目が3,980円、3年目以降はが2,613円になります。

契約期間が24ヶ月となっていて、途中で解約すると12,000円の解約金を請求されます。

「arrows M03」は、人気機種だったarrows M02の後継機種になります。後継と言ってもCPUや容量関係に変化はなく、向上したのはカメラとバッテリー容量、ワンセグが付いたくらいです。ディスプレイは有機ELからIPS液晶に変わっています。キャプレス防水になったり、背面が自己回復素材になったり、側面にアルミ素材をつかったりと耐久性も増しています。全体的に使い勝手が向上した1台でしょう。

まとめ

通信容量が2GBで良い人は、コミコミMがお勧めになります。2GBで足らない人には4GBのコミコミLがスマホもお勧め機種なので良いと思います。コミコミSは、スマホに拘りがなくとにかく安く得したい人向けですね。

-楽天モバイル